中華なNCフライス CNC2818(3018)を買いました!(部品確認編)
自宅工場化計画?
NC制御、ステッピングモーター制御に興味が湧き、中国製のCNC手作りキットを購入したので、数回に渡って紹介します。
AliExpress.com Product – CNC 3018C CNC Engraving Machine 28*18CM Working Area ,Laser Engraving,PCB/PVC Milling Machine,Wood Router,GRBL
私が購入したのは上記のショップではないのですが、私の買ったショップは信用出来ないので、評価の高いこちらのショップを紹介しておきます。
私が購入したショップは、購入したもののマニュアルが入っておらず、と、言っても、そんなことは折込済みで、予めショップとのやり取りで「マニュアル忘れるなよ!」と念押ししたのですが、見事に裏切られました。
なんどやり取りしても適当な返事ばかりで全く信用出来ないため、おすすめしません。
こういうのが「大陸的なおおらかさ」と言うのでしょうかね?
話を戻します。この機種を選定へのポイントとなったのは、所属しているFBグループの方の助言が大きく、切削範囲の広さ、Z軸(上下)のストロークの大きさ、支えるフレームが2本、そしてスピンドル(モータ)の固定がアルミのガッチリしたもの。ということです。
問題点としては、少し値段が高いためか、あまりネットに同型機の情報が少ないということです。
ここまで切削範囲が広くなくても良いのならばもう少しコンパクトな機種にすれば、自ずと強度も上がるので、機種選定の際にはそのへんも考慮したほうが良いと思います。
この機種ががっちりしていて人気があります。
AliExpress.com Product – New BENBOX CNC MACHINE,cnc 1310,metal engraving cutting machine,aluminum copper wood pvc pcb Carving machine,cnc router,advanced
ネット上で情報の多いのがこの機種です。工作可能範囲の広さと値段のやすさでしょうね。
AliExpress.com Product – CNC 3018(laser options),diy mini cnc engraving machine,Pcb Milling Machine,Wood Carving machine,cnc router,cnc3018,GRBL control
ちなみに注文したのが11月11日、到着が11月29日でした。
部品の確認
 |
重量は15Kgくらい?思ったよりまともな状態で届きました。
開梱すると少し変な匂いがしたような気も(笑)この時点でマニュアル類がないため内容物の数量チェックも出来ず、作り始めることも出来ず(!) |
 |
ネジ、付属工具類
ネジはかなりまともでホームセンターで売っているものと遜色なし。
ワッシャーは板厚が薄め、スプリングワッシャーは細め。穴ズレ、曲がり品も混入しています。
六角レンチは付属品は使いませんでした。
ロングのボール六角レンチがあったほうが何かと良いです。
|
私はこれを買いました。6mmまでのセットで十分です。
プレート類
|
冒頭のリンク写真の様に、廉価版で白いプラスチックプレートの物もありますが、私は強度を考え、アルミプレートバージョンを購入しました。
黒いプレートが12枚 黄土色のプレートはPMMAの透明板に紙のマスキングが貼ってあるものです。
結構強く貼られているので、貼ったままでもOKです。他の機種ですが、黒くてもアルミでない物もありますのでよく確認したほうが良いです。 |
アルミフレーム
|
2020アルミチャンネル360mm 6本
2020アルミチャンネル 323mm 4本
2020アルミチャンネル 240mm 2本
15180アルミチャンネル 300mm1本
2060アルミチャンネル 180mm 1本
2040アルミチャンネル 90mm 1本
曲がりは特にありませんし、寸法もきれいに揃っていました。
|
ロッド類
|
X軸用スライドロッド400mm 2本
Y軸用スライドロッド360mm 2本
Z軸用スライドロッド196mm 2本
X軸用スクリューロッド415mm 1本
Y軸用スクリューロッド375mm 1本
Z軸用スクリューロッド187mm 1本
スクリューロッドはいわゆる「台形ねじ」と言うやつですね。
こちらも「曲がりがなくてラッキー」でした。
(中華品はおおむねそういうレベルですよ)
|
ネジ類
|
M6×30六角穴付ボルト4
M6×16六角穴付ボルト4
M6×20六角穴付ボルト8
M5×18六角穴付ボルト6
M5×14六角穴付ボルト38
M5×60六角穴付ボルト4
M5×10六角穴付ボルト38
M4×20六角穴付ボルト6
M4×18六角穴付ボルト36
M4×4 イモネジ 4
M3×22六角穴付ボルト16
M3×10六角穴付ボルト 12
M3×8六角穴付ボルト 2
M6大ワッシャー 4
M6平ワッシャー 12
M5平ワッシャー 82
M4平ワッシャー 48
M3平ワッシャー 18
M6スプリングワッシャー 16
M5スプリングワッシャー 82
M4スプリングワッシャー 42
M3スプリングワッシャー 18
M6アルミナット4
M5六角ナット6
M5アルミナット 80
M4六角ナット 42
M3六角ナット 16
8mm長六角形のプラスチックカラム 12 (白)
10mm長丸形プラスチックカラム 4
|
KFL08
|
KFL08ベアリング 3
こちらは本来、このように自在に動かなくてはいけないのですが、大概硬い様です。
私はロッドを入れてグリグリして回し、ベアリングを取り外して、ケースをサンドペーパーで少し研磨してきれいに動くようにしました。
|
LM12UUリニアベアリング
|
LM12UUリニアベアリング 2×6
全体に言えることですが、付着している油が硬い様で、潤滑油ぽくないので、パーツクリーナー、灯油などで一度脱脂して再給油したほうが良いです。
(私はグリススプレーを使用しました)
|
 |
|
 |
シリコン足4
アルミニウム合金異径カップリング 3
52mmスピンドル固定具 1(左上隅)
POMスクリューバックナット 3(スプリングの入っているやつ)
取り付け治具1セット(プレート2 + M8×40六角形2 + M8平ワッシャー2 + M8ディスクナット2) (写真なし)
2028アルミニウムアングルピース 16(三角のやつ)
アルミノブ 2(スピンドル固定具のとなりXY軸用)
巻き取りパイプ 65cm(写真なし)
ナイロンケーブルタイ 11(写真なし)
六角レンチ 6(ネジ類写真内)
スピンドルモータER11レンチ 2(ネジ類写真内)
|
電気部品類
|
24V10Aスイッチング電源 1(左の大きな箱)
24V 150Wスピンドルモータ 1 (写真なし)
ステッピングモータ 3
彫刻機制御盤 1 (赤い基盤)
スピンドルモータケーブルコネクタ 1
USBデータケーブル 1
220/110V電源コード 1
5.5-2.1コントロールボードケーブル 1
スピンドルモーター接続ケーブル65cm 1
モータードライバーの予備がひとつ付いていました
|
|
|
部品の内容としてはこんな感じです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません