☆女性が登山でむくみやすい理由

2021年12月3日

スポンサーリンク


id=”女性の登山者は足がむくみやすい”>女性の登山者は足がむくみやすい?

 

f:id:miketaro1234:20160928135332j:plain

先日の栂池自然園のこと。自然園を一周し終わりも近づいたところで嫁さんに疲れてないか聞いた所・・・。

「疲れてはいないんだけど、手がむくんできた」

「あ、ほら足も」

と、見せてもらった足は見事にソックスのところで段がついていました。

 尿が出なくてダルい

以前からなんだか女性は登山後のむくみが多いと聞いていたのでその日は「あ、やっぱりなるんだ」と思っていたのですが、あくる次の月曜日の昼休みにLINEで「筋肉痛とかどんな?」と聞いてみたら

「まだむくんでて、なんだか尿も出ないし、ダルい」

 

さてさて「どーしたもんじゃろのー」(もうすぐ終わりですね)

 

サプリで解決という手もありますが。

 スッキリサポートサプリメント!美スラリッチ

 

と、言う訳で調べてみました。

 むくみとは

浮腫(むくみ)

心臓の病気で心臓のポンプ機能が低下すると、腎臓の血液が減少して水分が体内にたまり肺静脈や末梢静脈の内圧が高まって血管内の水分が外の組織に滲出します。これがむくみの起こる仕組みです

 

 出典 家庭の医学 「浮腫」(むくみ)

 

し、心臓の病気?どうも当てはまりそうもないですね。他にも甲状腺機能亢進症でも起こることがあるとのことです。うちの嫁それもあるんですが、登山とは関係なさそうです。

脱水症状とむくみ

ほか調べていたら、「脱水症状が原因でむくみが起こる」との記事が

その原理によると

 

まず、汗をかくことにより水分が足りなくなる。

すると、体温調整が何より重要と判断したカラダが水分の排出をセーブする。つまり尿を減らす様に「抗利尿ホルモン」が分泌される。

この「抗利尿ホルモン」が効いているさなかに水分を摂取すると、水分が尿として排出されない。

 

うん、理にかなっています。

 

さて、今回ヨメさんがこうなった原因「水分が足りなく」なった原因はやはり「トイレ問題」なのでしょう。

登山の話をするといつも興味は持つのですが、「そこ、トイレある?」という心配がいつも出てきます。

「できるだけトイレをガマンしたい」〜「水分を減らそう」という考えですね。

f:id:miketaro1234:20160928135453j:plain 

今回の栂池自然園は 麓、ロープウェイ各駅、自然園入り口、ワタスゲ湿原と結構トイレ的には豊富なので安心していたのですが、あまり清潔でないトイレが苦手なようでして、結構トイレにいくことを我慢していた様です。

f:id:miketaro1234:20160927033043j:plain

出典

栂池自然園 – 白馬山麓つがいけ高原・栂池高原観光協会

女性の登山とトイレ

むくみのことを考えるとなるべくこまめに水分を摂ることが必要なのですが、そうすると必然的にトイレが近くなるということです。

 

登山とトイレという問題は女性には大きな問題ですよね。

 

言うまでもなく男性はちゃちゃっとかんたんに済ませられますから。行き先を考えるときにはトイレのこともしっかり考えてあげないとだめですね。

 

また、「山頂でコーヒー」なんて言うと「おお、いいねー」なんて思いますが、コーヒーなどのカフェインの多いものは利尿作用が大きいらしいですからね。

その他、調べて知ったのですが、甘い飲み物も利尿作用が多いそうですので、味気ないですが、ただの水か、麦茶、糖分の少ないスポーツドリンクなどが無難な様です。

 

山ガールの皆さんもエンジョイしているように見えてきっと影で色々と我慢しているんでしょうね。

 

今後の計画もトイレについては念頭において計画しますが、念のため携帯トイレは持参したほうが良いですね。

ということで、今日は「登山でむくみが出やすい女性」についてでした。

 

Amazon.co.jp: 携帯トイレ

 

日常, 登山

Posted by megane