レンズペン対決!「ハクバのレンズペン」対「ROWAの廉価版」
こんにちは自分の箸がおぼえられなくても、レンズの汚れは気になる男です。
レンズ、フィルターの汚れは気になますよねー。
比較のために廉価版も購入してみた
さて、今日は一眼レフカメラのレンズクリーナ、フィルタークリーナでずっと気になっていた「ハクバのレンズペン」を購入したのでそのレビューと、同時に廉価版として売られている互換バッテリーで有名なROWAジャパンのレンズクリーナも同時に購入したので比較してみたいと思います。
ハクバのレンズペンとは
片面には山羊毛のブラシ、もう一方にはセーム皮のチップが付いており、カーボン粉末により汚れと静電気を落とすと言うカメラのクリーニング用品です。
なぜ、これが欲しかったのかと言うと、今まで使ってきたオーソドックスなレンズクリーナーとペーパーだとどうしても拭きムラが出来てしまって気になるんですね。
本当に皆んなこれ使ってんの?と言うくらいきれいに出来ない。
種類は
- レンズ用
- フィルター用
- 液晶画面用
- ファインダー用
などがあるのですが
某サイトにこの「フィルター用」でレンズも拭けるとの記載があったのでフィルター用を購入しました
対戦相手はこちら。なかなかの輸入品ぽさ。
使い方の3番目には、
汚れが落ちにくいときは、息をかけながら拭き取るとよごれが落ちやすいです。
・・・なるほど。ほとんど生活の知恵ですね。
本家ハクバはカーボン粉末、対するROWAは・・息!
すでに勝負が見えた感がありますが・・。
こちらはROWAのブラシ。ハクバと違い2段階に出せます。
ニョキ!!
まあ、柔らかく払う時は長めのほうが良いかもしれませんね。
左がハクバ。
山羊の毛とのことです。触り心地は両方大差ない感じですが毛は多いほうがいいですね。
清掃するチップの比較。
右がハクバのセーム皮。ROWAはフェルトっぽいです。
清掃チップのキャップです。
左ROWAは特に何もないです。右のハクバはスポンジがセットされています。
ここにカーボンパウダーが付着していて、収納するたびにチップに補充されるらしいですが、よくわかりませんでした。
一応トントンとしてみましたが、粉のようなものは目視できませんでした。
さて指紋対決!
うーむ。この指紋でぼくのiPhoneの指紋認証が出来ると思うと、アップして良いものかどうか悩む。すごい時代ですね(笑)
先手ROWA
びーっと伸びてますね。あかん!
後手ハクバレンズペン
おお!きれいに消えてます!
ちょっと感動するレベル。
ハクバレンズペンの圧勝でした。
ちなみに説明書に書いてありましたので息を吹きかけてROWA再挑戦しましたが、多少マシ程度でした。(従来のクリーニングペーパーより少し悪い)
もう一つのおすすめのクリーナー
今回写真は撮りませんでしたが、このクリーニングティッシュも評判が良かったので同時に購入してみました。
同じように指紋で試してみましたが、これもハクバレンズペンと同様きれいになりました。
ちなみに手軽さではレンズペンで、広範囲の清掃はこのクリーニングティッシュがオススメな感じです。
最後に
ROWAの商品は安いですが、きれいにならないのでオススメできません。
ハクバのレンズペンと、このkingのクリーニングティッシュでレンズ、フィルターの手入れがかなりラクになりそうです。
<
h3″> イメージセンサーの清掃のオススメはこれです 。
カメラ関係ではこんな記事も書いてますよ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません