国内メーカー【デジタル一眼レフカメラの年表】随時更新

スポンサーリンク

 発売年とシリーズで分けました

2017年7月24日更新しました!
 

  

きっかけ

f:id:miketaro1234:20160921184513j:image

 

カメラや写真の紹介で「CANONの××で撮影」とか書かれていても、自分の所持しているメーカーでないと、「それ何?フルサイズなの?APS-Cなの?」といつも分かりにくい。

 

他にも、「PENTAXのK-50が安い!」と、書かれていても、それが最新機種なのかも分かりませんし。

 そんなことが度々あり、いつかまとめてみたいとは思っていたのですが、なかなかやる気にならず。

 

ブログなら自分のためだけじゃなく、いろんな人の目にふれ、役に立つこともあるかな?と、その気になりました。

 

作るにあたり、どういう表にすれば良いのかと考えたのですが性能の指標として、

  • 画素数
  • 連写性能
  • 感度性能
  • 防塵・防滴性能

などがあり、それを全て網羅するとかえって分かりにくくなるかと思い、それならと各シリーズの上下関係だけを表しそれを年表形式にするだけで、その先は各自調べて頂いた方が良いなと思いこういう形式にしました。

キヤノン、ニコン、ソニー、ペンタックス、パナソニック、オリンパス、富士フイルムの中古機を購入するときの参考になればと思います。

新機種発売されるたびになるべく早めに更新していきたいと思います。

 

Canon

機種名が長くなるので「EOS」は省きました。
こうしてみるとフルサイズの選択肢があまりないのが意外でした。

Nikon

Canonとは機種の展開の仕方が違いますね。
フルサイズ(FX機)とAPS(DX機)共に幅広く展開しています。

時の経つのは早いもので、ここ2年ほど最上位以外のフルサイズ機の投入がなかったのですね。

f:id:miketaro1234:20160929214143j:plain

SONY

何だか落ち着きのない展開の仕方に見えます。
ソニーのメーカーとしての姿勢も透けて見える様です。

個人的にソニーが一番わかりにくかったんですが、まとめてみたらなんとなく分かりました。

 

Aマウント?Eマウント?という方はこちら

qa.support.sony.jp

PENTAX

ペンタックスも機種名だけ聞いてるとよくわからなかったのですが、これで分かりました。
K-1が最上位なのにK-S1の上位としてK-S2を出したり、K-30〜K−50〜K−70(なんで20ずつ?)と更新したりして。こういう流れが一番わかりにくくしていると思うんですけど。

K-1が出た今、K-3IIからK-2に移行するんでしょうかね?

Panasonic

一番まとまりがありますね。頑固というか、シリーズを大事にしてるかんじです。

面白いのが、全メーカーのうち「4」の数字を使っているのはここだけなんです。

他のシリーズでは「4」をずっと避けて来たのにGHシリーズだけなんでなのでしょうかね?海外へそのまま発売するからでしょうか?

OLYMPAS

うん、まあ、オリンパスも分かりやすいですね。

OM-D E-M1MARK2が2016年内に発売されるとアナウンスがありました。

FUJI FILM

フジは名前だけだとさっぱり分かりませんね。
「pro」より上位機種があるんかい!とツッコミいれたいです。

 最後に

個人的には各メーカーのシリーズごとの力の入れ方とかも垣間見れていろんな意味で理解が深まったので作って良かったと思っています。

 

画像にしたのは表をうまいサイズで作る自信と検証する手間が面倒かったからです。

 (画像には念のため「透かし」入れてあります。)

 

Canon、Nikonまではユーザー、ファンが多いためか、wikipediaもしっかりまとめてありましたが、それ以降は結構適当になっていて、並べるのに苦労しました。

間違い、思い違い、機種名忘れなどありましたらお教えくださいませ。
(基本的に国内発売モデルで、スペシャルモデルなどは入れていません。)

…各メーカー「マーク2」好きですねー。

 

ヤフオクやメルカリでかなり古い機種を「入門機に最適!」とかで買わされる人が減ります様に…。

 

でわまた。

 

pop-people.hatenablog.com

 

カメラ

Posted by megane