夜を安心して過ごすためにボクの買ったもの
id=”家族の安心安全を守るために”>家族の安心・安全を守るために
クルマに傷を付けられてしまいました。
昨年、夜のうちにクルマに傷を付けられました。
ものすごく気分が悪いということはもちろんなのですが、何が目的なのか?ウチがなにか恨まれているのか?狙われているのか?とだんだん不安になって来ました。
警察に連絡して来てもらったら、最近、同じ町内で同じような被害が多発しているとのこと。特にウチが狙われたということもなかった様で、そういう意味では幾分ホッとしました。
街灯のないところが狙われた
隣近所でも被害に遭っているところがあったのですが、どうやら街灯のないところだけが狙われたようでした。その他にも数年前にも隣の家に泥棒が入るという事件もありました。やはり見通しの悪い暗いところからの侵入だったとのこと。
少し調べてみました。
家の外回りで防犯上気をつけたいこと
1.見通しを良くする
家の周りに高い塀、生け垣などを作らない。
2.外灯を設置する
明るいところは目立つので空き巣などは嫌う傾向がある
3.二階に入りやすい物が置いていないか?
脚立が立てかけてあったり、足場の付いた電柱、隣接する物置小屋の屋根を伝ってなど、1階だけではなく、2階への侵入経路も気をつける。
怖い話ですが、家の塗装のために足場を組みますよね。夜寝ていたらその足場を登ってくる音が聞こえたという話を聞いたことがあります。
(窓破り対策には:防犯フィルム)
戸締まりをしていたため被害には合わなかったらしいのですが、女性と子供だけだった為、怖くて見に行けなかったそうです。周りに塗装飛散防止のネットも貼るので外から見えないので狙いめなのでしょうね。こわいですね。
改めて家の周りを点検しましたが、コレに関しては大丈夫そうです。
戸締まりもちゃんとしてますし。
自動車へのいたずらばかりではなく、こういう風に空き巣なんてこともあるので、さしあたって簡単で効果的と思われる対策を取ることにしました。
とりあえず今回の被害は、クルマを停めているところはちょうど街灯がないためそこを狙われたんだなと思い、対策としてLEDのセンサーライトを取り付けることにしました。
まず、手始めに買ったのがこれ。
昼間ソーラーで充電し、夜は常夜灯のように薄暗く点灯、そして人感センサーで人が通り掛かるとパッと明るく数十秒点灯するというもの。
明るさは問題なかったのですが、暗くなると常時点灯するので充電量が足りずに夜が明け、明るくなる前に充電が切れてしまうんです。
夏の間はソーラーの充電量も充分でしたし、明るくなるのも早かったので良かったのですが、冬などは曇りの日も多くなりコレでは用を足さなくなりました。
その後も調べていて、機能的にちょうど良さそうなのがあったので今度は
Litom ソーラーライト LED 人感センサー アウトドアライト 夜間自動点灯 表玄関/壁掛け/パーク/ガーデン/庭などに照明用(2本セット)
- 出版社/メーカー: Litom
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
こちらの Litomのセンサーライトを購入しました。
これは夜間でも常時点灯はせず、人が近づいたときにだけ15秒ほど点灯するというもの。最初試しに2個買って、問題なく、満足の行く製品でしたので今回リピート買いをしました。
製品的にはこんな感じ。
裏面はこういう感じでネジに引っ掛ける様になっています。
4種類の動作
スイッチが4段階になっており
- オフ
- 暗くなると常時明るいまま点灯し続ける
- 暗くなると薄暗く点灯、人の動きで15秒明るくなり、その後また薄暗く点灯
- 暗くなると人の動きで15秒明るく点灯、その後消灯
ボクの欲しかった機能は4なのでこのスイッチを一番右にセットしました。
昼間のうちに充分に充電し取り付けをしました。
点灯状態
夜になりましたので効果の確認です
先回の購入では道路沿いに付けたので今回は玄関先に取り付けました。
左が点灯状態です。充分な明るさです。ライト自体は直視できないほどの明るさです。
わかりにくいとは思いますが、写真の左側は庭木があるため隣のうちからも目隠しになっているのです。
プライバシー的には良いのですが、防犯上は通りから見えにくいので心配な面もありましたが、これで解消されました。
こういう風にわざわざ防犯に気を使っているところを見せるだけでも効果はあるのかなと思います。
普段は消えているので驚かせる効果もあるかなとも思います。
今回の購入で家の4面全てに取り付けが終わりました。子供が暗くなって自転車で帰って来た時の明かりにもなりますし、とても役に立っています。配線もいらず、電気代も掛かりませんのでとても良い買い物と思いました。
本当にここ数年、周囲で泥棒の被害を聞くようになりました。防犯の対策。自分でできることははやっておいたほうが良いですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません