NHKの暴挙〜受信料を減らすにはどうすれば?〜
NHKがこの頃、カンにさわります!
この記事、どう思います?(Yahoo!ニュースはすぐに消えるので魚拓とりました)
NHK、ネット配信でも受信料 経営委員長が方針
NHKの石原進経営委員長は13日、将来的にテレビ放送をインターネットで同時に見られるようにする方針を示し、「公共放送を維持していくためには、ネット配信であっても何らかの受信料をいただく必要がある」と述べた。実現すれば、放送を受信できない世帯からも受信料を徴収することになる。
経営委員会後の会見で述べた。同時送信を始める時期は明らかにしなかった。NHKは、現段階で番組のネット同時送信に試験的に取り組んでいる。災害時などに報道番組を同時送信しているほか、2015年からはスポーツなど一般の番組の一部を同時送信して、技術面の課題や視聴者の反応を調べている。
放送法では、受信契約を結ぶ義務があるのは「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者」となっている。ネット送信は放送ではなく通信にあたるため、NHKがネットのみで番組を見る人から受信料を取るには法改正が必要になる。総務省幹部は「ネット同時送信は世界の流れ。負担の公平性を考えれば、ネット利用者にも一定の負担を求めるべきだ」と将来的な法改正に肯定的だ。(上栗崇)
出典
「NHK、ネット配信でも受信料」 経営委員長が発言 (朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース
カネの亡者
この記事自体にもブクマでコメントしたのですが、
これって絶対に「ネットに繋がる端末を所持している人全員」から受信料を払わせるつもりですよね。
しかもNHKの人間だけならともかく、総務省の役人まで肯定しているなんておかしすぎると思いませんか?
普通に考えたら、ネット配信でもRadikoの様な仕組みを作るべきですし、そもそも、国民から税金ですらないお金を徴収して経営している立場のくせに「新しい事業始めたからカネ出せ」と、法改正させてまで金を取る算段を考える神経がボクには理解できません。
しまいに道端にテレビ置いて「今、見たな?NHK映ってるからカネ払え」ってやりかねません。まさに「カネの亡者」。
肥大化
前から思っていたのですが、NHKはなんで肥大化しようとするんでしょうね。
そもそもNHKだけで地上波2波、BS2波と4チャンネルも必要なのでしょうか?
その他にお金は取っていないものの、ラジオは3波。海外向け2波。
そして今度はネット配信。
しつこいようですが、人からお金を貰っておいて、なんで組織がだんだんデカくなって行くんでしょう?
そんなお金が余っているなら料金を値下げするべきなのではないでしょうか?
1200億足りなくても
それにおかしいのが、今、受信料の支払い率は(根拠が怪しいらしいですが、NHKいわく)75%だそうです。つまり25%受信料が足りない状態。
これって計算すると1200億です。
1200億の現金収入がなくても経営破綻しないってどういうことですか?それでいて職員の平均年収は1160万円とか。
最近よく話題にのぼるように、受信料の支払いを厳格化して、その1200億円分収入が増えたらそのお金はどうするんでしょうかね。毎年1200億の黒字?
いや、なんだかんだと理由つけて使ってしまうんでしょうね。
NHKをスリムに
・・・と、いうことで、NHKをスリムにしてあげましょう!!
出典 NHK
まず、地上波は1波でいいですね。NHK教育は民業圧迫だと思います。
本当に必要ならば民間がやるべきと思いますし、今はそれが簡単にやれる時代になったと思います。
次、BSも1波で。
むしろ、あの番組表を見る限りなんで2波あるのかわからないし、本当のところNHKのBSは要らないんじゃないかと思います。
存在価値としては「とと姉ちゃん」と「真田丸」を少しだけ早く観れるくらいですか。
でも、実際のところ、NHKにBSがあると、他の局の衛星放送が観たくてBSアンテナ取り付けた家から自動的にお金をむしりとれるからあるんだろうなと思います。
これも民業圧迫だと思います。ボクはNHK−BSにお金を払っていなければ、きっとWOWOWを契約しています。
さて、次ラジオも1波減らしましょう。FMは武士の情けで残してあげよう。
1235億浮きました
これで予算の23.9%、1235億円必要なくなりました。
出典NHK
なので、24%人員減らしましょう。1197億×0.76で910億円。で、287億円浮きました。
平均年収1168万から800万に
給与1197億で退職手当、厚生費がその半分以上の631億ってどんだけ退職金もらうんですかね?
えーとNHKの職員数は10242人。
1197億 ÷ 10242(人)は1168万円。
わーまじか。えー。これ、国民から徴収した金ですよねー。(棒読み)年収平均ざっくり800万でいいっしょ。
31.5%ダウンで。(根拠なし)
じゃあ、さっきの910億円×0.685は623億に給与減りました。
さらに287億浮きました。
確かめましょう。
10242人を24%減らして7784人 その方の平均年収800万で622億7千万円。まああってますね。(雑)
悩ましい「契約収納費」
あと、気になるのが「契約収納費」です。
これは、集金に掛かる費用らしいです。
各家庭に訪問したり、BSアンテナの有無を調べたり、新しい入居者がいないか調べたりするのに使われるらしいです。
これが582億ってどんだけ。
これがなくなると良いのでしょうが、そうするにはやはり全世帯からちゃんと徴収する仕組み(税金に限りなく近くなる)が必要になりそうですので保留にしておきます。
〜余談ですが、ボクはこのいわゆる(NHKの集金人)って見たことないんですよね。引き落としっていうのもあるのでしょうが、新潟県は収納率90%と全国でも高水準なのであまり見掛けないのかも知れませんね)〜
浮いた額合計
1235億+287億+287億=1809億ですね。
1809億÷6428億=0.281=28.1%受信料減らして良いですね(雑)
BS放送(地上波込み) 1年24770円(年払い、継続引き落とし)
地上波 1年13990円(年払い、継続引き落とし)
BS放送(地上波込み)の年間受信料、24770円が17809円になります。
地上波だけの年間受信料、13990円は10058円になります。
BS放送(地上波込み)一月あたり1484円。
地上波のみ 一月あたり838円
まだ、1484円/月・・・・。
・・・「とと姉ちゃん」と「真田丸」だけのためにか?
とりあえず、BSアンテナ外してきます。
終わりに
ボクはNHKのBSの契約をし、受信料は引き落としで払っています。
でも、ほとんどBSは観ませんし、普段まともに見るのは「ととねいちゃん」と「真田丸」だけです。ホントもったいないです。
スクランブルをかけてくれれば…と思うのですが、NHKはかける気は無さそうです。
なぜ、スクランブルを導入しないのか|NHKよくある質問集
政治家、総務省のお役人の方々はもっとちゃんと国民の声に耳を傾け、納得のいくように説明と改善をしてほしいものです。
長々とありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません